KyPlotに関する学術論文をこちらで読むことができます。主な機能を以下にご紹介します。
Ver. 6.0.2の変更点
1. バグの修正
2. 新機能
1)球座標グラフ(3D)
以下のサンプルファイルを参照してください。
SpherGJ
2)3D地図グラフ
以下のサンプルファイルを参照してください。
Map3DGJ、Map3DListJ
Ver.6.0.1の新機能
1)2D、3D散布円グラフ
以下のサンプルファイルを参照してください。
PieGJ
2)散布棒グラフ(2D、3D集合棒グラフ/重ね棒グラフ)
以下のサンプルファイルを参照してください。
ScatterBarGJ
3)その他
以下のアメリカ合衆国の州別データに対する地図グラフのテンプレートを追加しました。
MapUSAAreasJ、MapUSABarsJ
Ver.6.0.0の新機能
地図折れ線/散布/面グラフ、地図格子グラフ(イメージ/表層/等値線)、地図バブルグラフ、地図ベクトルグラフを作成できます。26種類の地図投影法が利用可能です。
以下のサンプルファイルを参照してください。
MapGJ、MapListJ、MapWorldJ
以下は都道府県別データのグラフのテンプレートです。
MapJapanAreasJ、MapJapanBarsJ、MapJapanCompactAreasJ、MapJapanCompactBarsJ、MapJapanCompactPolygonsJ2)円筒座標グラフ
円筒座標折れ線/散布/面グラフ、円筒座標格子グラフ(表層/等値線/柱状)、円筒座標バブルグラフ、円筒座標ベクトルグラフを作成できます。
以下のサンプルファイルを参照してください。
CylindGJ
データ解析機能
![](https://www.kyenslab.com/images/dv5.gif)
・フーリエ変換
・スペクトル解析(一変数あるいは多変数の時系列データのスペクトル密度,および共分散関数:ブラックマン-テューキー法,FFT法,自己回帰モデル)
・時系列解析(自己回帰移動平均モデル,季節調整モデル,時変分散の推定,時変係数ARモデルによる時変スペクトル)
・ガボール(短時間フーリエ)変換
・ウェーブレット解析(離散ウェーブレット変換,ウェーブレット閾値処理,連続ウェーブレット変換)
・ランダムデータのシュミレーション
・ピークの振幅や面積の測定
・2次元フーリエ変換のサポート
統計機能
![](https://www.kyenslab.com/images/stv5.gif)
グラフ機能
![](https://www.kyenslab.com/images/gv5.gif)
・XY 折れ線・散布・面、XY 格子(イメージ・等値線・表層)、XY バブル、XY ベクトル
・極座標 折れ線・散布・面、極座標 格子(イメージ・等値線・表層)、極座標 バブル、極座標 ベクトル・地図 折れ線・散布・面、地図格子(イメージ・等値線・表層)、地図 バブル、地図 ベクトル
【3Dグラフ】
・XYZ 折れ線・散布、XYZ 格子(柱状・等値線・表層)、XYZ バブル、XYZ ベクトル
・円筒座標 折れ線・散布、円筒座標 格子(柱状・等値線・表層)、円筒座標 バブル、円筒座標 ベクトル
フィット機能
![](https://www.kyenslab.com/images/fv5.gif)
・局所尤度回帰(2D,3D;ノンパラメトリックロジスティック回帰,ポアソン回帰,頑健回帰)
・罰則付き尤度回帰(2D,3D;ノンパラメトリックロジスティック回帰,ポアソン回帰,頑健回帰)
・ヒストグラムおよび頻度ポリゴン(2D,3D)
・カーネル密度推定(2D,3D)
・局所尤度密度推定(2D,3D)
・罰則付き尤度密度推定(2D,3D)
・パラメトリック曲線補間(2D、3D)
・平面曲線およびの空間曲線の局所多項式回帰(2D、3D)
・平面曲線およびの空間曲線のの平滑化スプライン回帰(2D、3D)
関数プロット機能
![](https://www.kyenslab.com/images/fpv5.gif)
・直交座標パラメータ平面曲線(2D)
・直交座標2変数陰関数曲線(2D)
・直交座標パラメータ空間曲線(3D)
・直交座標2変数関数曲面(3D/2D)
・直交座標パラメータ曲面(3D)
・極座標1変数関数曲線(2D)
・極座標パラメータ平面曲線(2D)
・極座標2変数陰関数曲線(2D)
・円筒座標パラメータ空間曲線(3D)
・円筒座標/極座標2変数関数曲面(3D/2D)
・円筒座標パラメータ曲面(3D)
作図機能
![](https://www.kyenslab.com/images/imv5.gif)
サンプルギャラリー
![](https://www.kyenslab.com/images/01_Line_mini.jpg)
![](https://www.kyenslab.com/images/01_3DLine_mini.jpg)
![](https://www.kyenslab.com/images/01_Bar_Line_mini.jpg)
![](https://www.kyenslab.com/images/02_3DBar_mini.jpg)
![](https://www.kyenslab.com/images/02_Pictograph_mini.jpg)
![](https://www.kyenslab.com/images/02_Stacked_mini.jpg)
![](https://www.kyenslab.com/images/4DMesh_spim_mini.jpg)
![](https://www.kyenslab.com/images/4DMesh_4m_mini.jpg)
![](https://www.kyenslab.com/images/3D_Contour_mini.jpg)
![](https://www.kyenslab.com/images/Densito_mini.jpg)
![](https://www.kyenslab.com/images/Density_mini.jpg)
![](https://www.kyenslab.com/images/Funcfit_mini.jpg)
![](https://www.kyenslab.com/images/Funcplot_mini.jpg)
![](https://www.kyenslab.com/images/Gabor_mini.jpg)
![](https://www.kyenslab.com/images/Pie_mini.jpg)
![](https://www.kyenslab.com/images/Poireg_mini.jpg)
![](https://www.kyenslab.com/images/PGph_mini.jpg)
![](https://www.kyenslab.com/images/PGpm_mini.jpg)
![](https://www.kyenslab.com/images/Wt_mini.jpg)
![](https://www.kyenslab.com/images/Tarnary_mini.jpg)